2017年04月08日
京都の桜 2017 東寺
4月5日 清水から、東寺へと
出掛ける際、二条城の前を通りましたが、お堀の南側に長蛇の列が出来ていました。奥の方はまだ咲いていないというネット情報でしたので、またの機会があれば、寄ってみたいと思います。
東寺は、不二桜の横で、お茶が出来るのでうれしいです。
着いてそうそうにお茶タイム。
茶店からの眺め
今年はとてもいいタイミングに来れたようです。薄紅色が濃くて、花びらが若々しいです。
五重塔を入れたこのアングルが人気です。
さて、お庭を巡ってみましょう。
こちらは、三脚OKなのですね~。夜桜は、手振れ写真になりやすいから、脚があるとしっかり撮れるのは確かです。重いし面倒だし、三脚不可のところが多いので、私は持ち歩かず、脇を締めて、息を止めて気合で撮っています(^^);
金堂と講堂が開いていて、外から仏様を拝む事が出来ます。ライトアップされた仏様は、光り輝いていて、ありがたみが倍増する感じで、とても美しいです。もちろん写真は不可ですが。
茶店で二、三人の着物姿の御婦人方を見かけましたが、ほとんどは洋服ですね。京都人の方ももう少し風情を演出してほしいところです。ポリ着物の増殖に甘んじていてはいかがなものか?体験舞子を本物と勘違いしてしまうように、着物もポリに半幅帯がスタンダードだと認識されてしまうのではないかしらん?
一周してきました。茶店の竹細工の行燈に火が入っていました。
またお茶休憩(^^)桜餅も三色だんごも無くなってしまい、羊羹しか残っていませんでした。残念。花見団子が食べたかったのに…。って、スイーツ食べ過ぎ。
しっかり記憶の引き出しに仕舞い込みました。老後、身動き取れなくなった時に、引っ張り出して、反芻して味わえますように。
生八橋の試食に桜餅、羊羹と食べたので、さすがに胸が悪くなってしまいました。って、花より団子かい!
- by zuzu
- at 14:30
comments