Search


2017年04月07日

京都の桜 2017 清水寺

4月5日 
清水寺は、枝垂れ桜以外まだあまり咲いていないようですが、ライトアップが10日に終了、明日以降は雨も降るという予報なので、取り急ぎ、修復準備の丸太による足場のライトアップなどを見ようかと出掛けました。13-959.jpg
夜桜の着物にしてみました。13-958.jpg
日没に間に合いました。13-957.jpg13-956.jpg
13-955.jpg13-954.jpg
染井吉野はところどころ咲いていたり、蕾だったりとまだ賑わいはありません。13-953.jpg
地主神社は立ち入り禁止13-952.jpg
13-951.jpg
今年の平安神宮薪能の番組、1日目に『田村』があります。舞台は3月半ばの清水寺です。東国の僧が、爛漫と咲くたそがれ時の桜花に見とれていると、箒を手にした一人の童子が現れ、清水寺建立の縁起を語り、あたりの名所を教え、ともに桜月夜の風情を楽しむというのが前半場面です。13-950.jpg
後半では、僧が夜通しで桜の木陰で経を読んでいるところへ、威風堂々たる武将姿の坂上田村麻呂の霊が現れ、朝敵を討つ為に、軍勢を率いて観音に参り、願をかけたことを語ります。その後、見事に賊を討ち果たした有様を見せて、これも観音の仏力によるものだと述べて、物語を終えます。13-949.jpg
今からそのイメージを膨らませて置こうと思います。13-948.jpg
白木蓮が照らし出されて、独特の空気感です。13-947.jpg
花が無くても、ライトアップだけで、写真的には雰囲気は出るような…。13-946.jpg13-945.jpg13-944.jpg13-943.jpg13-942.jpg
産寧坂13-941.jpg13-940.jpg
生八橋にお茶などを頂いて(^^)東寺へと急ぎます。


trackbacks

trackbackURL:

comments

comment form

(ZUZU log にはじめてコメントされる場合、不適切なコメントを防止するため、掲載前に管理者が内容を確認しています。適切なコメントと判断した場合コメントは直ちに表示されますので、再度コメントを投稿する必要はありません。)

comment form