Search


2016年01月27日

嵐山舟遊びと初天神

1月25日 月曜日 天気予報では、日曜に引き続き、全国的な荒天で、雪の降る確率が高いという触れ込みだったので、この好機を逃してはならじと、嵐山の遊覧船のランチ予約を入れていました。12-525.jpg
着物も雪月花をテーマに準備してみました。12-523.jpg

(写真は嵐山通船HPよりお借りしました。)
予定では、写真のような景色の中で湯豆腐を食するはずでした。朝は一応、上京区でも、うっすら雪景色だったのですけど、その後青空が広がってきて、嵐山に到着する頃には、残念な状態に…。12-522.jpg
最悪な予報の中、ランチ予約した物好きは、私だけだったようで、川ごと貸切りみたいな、いい感じではありました。12-524.jpg
日陰の岩肌には、わずかに雪が残っていました。ストーブと鍋、差し込む日差しのおかげで、寒くもなく、むしろぽかぽかなくらい12-521.jpg
保津川下りの船が一艘、下って行ったのと、遊覧のみの船2艘とすれ違っただけで、静かなランチタイム12-520.jpg
湯豆腐は写真を撮る前に、食べてしまったので、途中写真になってしまいました。
鵜飼の際は上ってこない「星のや」の前まで、やってきました。12-519.jpg
こちらは、雪も残っていて、なんとも風情があります。12-518.jpg
持参した日本酒も空けてしまって、雪見酒湯豆腐ランチは、残雪わずかではありましたが、貸切り感がなんとも良かったです。ランチを終えて、今度は、賑わう天神さんへ、12-517.jpg
境内の梅はちらほら咲き12-516.jpg
12-515.jpg
2000円で、ナイロン袋を買い、詰め放題!着物1枚帯8本の収穫でした。12-514.jpg

2016年01月13日

謡初式と初詣

1月3日 恒例の金剛流謡初式を観に出掛けました。12-536.jpg
舞囃子は「岩船」龍謹さんです。さわやかな新春の空気を満喫して、お神酒を頂きました。12-535.jpg

さて、今年の初詣は、申年という事で、山ノ内にある猿田彦神社に出向いてみました。12-534.jpg
「山ノ内庚申」と言われ、京洛三庚申の一つとして数えられる神社です。ご祭神は猿田彦大神。12-533.jpg
ニニギノミコトの天孫降臨の際に道案内を務めた神様で、「道ひらきの神」と崇められ、諸芸上達、交通安全、開運除災、除病招福にご利益があるとされます。
12-532.jpg
12-531.jpg
12-530.jpg
境内末社は、大国主命を祭神とする大国主社、火伏の神・秋葉明神を祭神とする秋葉社、稲荷大神を祭神とする稲荷社です。
12-529.jpg
12-528.jpg
クスノキの大木12-527.jpg
12-526.jpg
多分、日頃は静かな境内かと思いますが、さすがにこの日は参詣者が結構訪れているようでした。

2016年01月01日

謹賀新年

本年も宜しくお願い申し上げます
2016年 元旦
12-537.jpg