2015年11月27日
鞍馬
もみじのトンネルを見ようと、叡電に乗ってみました。
市原駅から二ノ瀬駅の間を線路の両側のもみじが重なり合って美しく見えるという事ですが、今年はかなり期待外れのようですね。なかなか冷え込まないところへ、雨が多くて、紅葉する前に散ってしまっているようです。ぱっとしないので、そのまま電車を乗り越して、鞍馬へとやってきました。
ホームでは、「月岡芳年と義経」展と題した芳年が描いた義経の浮世絵のコピーが展示されていました。
鞍馬のシーン
出来れば、本物が見たかったですが、場所柄からして無理ですよね。
駅からふらふらと参道を歩き、山門前にやってきました。
そばなど食べてから引き返そうと思い、ランチタイム。お腹が落ち着くと、ちょっとお参りしようかしらという気持ちになり、階段を上りましたが、ケーブルは、改修工事のため、平成28年3月まで全面運休との事。え~!階段上る前に言うて~や。どうしたものか…。まあ、せっかく来たから、運動かたがた歩こうかしらんと思い立ち、本堂まで頑張ろうね~と自分に言い聞かせて、入山しました。
ここだけなんとか紅葉しています。
上から見たところ
写真を撮りながら、休憩して、なんとか本堂まで。
お参りして、しばし休むと、同じ道を引き返すのも、つまらないような気がしてきました。
めったに来ないのだから、奥の院に行ってみようかしらん?
移築された与謝野晶子の部屋 机に向かってみたいような。
義経が剣術修業に通う際、喉を潤したと言われる湧水
義経背比べの石 16歳の時に、背比べしたという話ですから、ちょっと小さくない?
木の根道
不動堂
謡曲「鞍馬天狗」の舞台となった僧正ヶ谷の地ですね~。
そして、奥の院にたどり着きました。静かなたたずまいですね。
後は、貴船目指して、下りの山道を滑らないよう注意しながら、下山です。山道を歩く予定ではなかったので、ミュール履きですから(^^:)
足がガクガク。でも思いがけず、達成感なんか感じてしまいました。
- Permalink
- by zuzu
- at 17:28
- in 010京都 洛北
- Comments (0)
- Trackbacks (0)