Search


2015年07月09日

第238回 市民狂言

6月26日 観世会館で、第238回 市民狂言が開催されました。12-808.jpg
あいにくの雨模様でしたが、出掛けて行きました。薪能は、長年通っていますが、市民狂言は初めてです。12-806.jpg
「郭公(ほととぎす)」江戸時代、9世千五郎さんに弟子入りしていた冷泉為理(れいぜいためただ)さんの作という千五郎家のみで演じられるものです。
「吹取(ふきとり)」狂言の方でも、笛を吹く場面があるのですね~。
「泣尼(なきあま)」説法が有り難く聞こえるようにと、よく泣く尼を連れて施主の家にやってきた坊さん。ところが尼は、居眠りをしていて、役立たず。お布施の取り分で揉める僧と尼。
「神鳴(かみなり)」地上に落っこちてきた雷さまを治療するヤブ医者。
お能がないのは、なにやら変な感じがするのですが、結構楽しめました。こういうのも良いものですね。

trackbacks

trackbackURL:

comments

comment form

(ZUZU log にはじめてコメントされる場合、不適切なコメントを防止するため、掲載前に管理者が内容を確認しています。適切なコメントと判断した場合コメントは直ちに表示されますので、再度コメントを投稿する必要はありません。)

comment form