2012年01月11日
初詣
今年は、東山区本町にある瀧尾神社(たきおじんじゃ)に参拝しました。京阪電車の東福寺駅から北へ100m程のところにあります。
瀧尾神社は大国主命を祭神とする神社ですが、創建年代や由緒についてはほとんど不明ということです。天正14(1586)年10月に、豊臣秀吉が方広寺大仏殿を建立したのに伴い、現在地に遷座したそうです。古くは、「源平盛衰記」にその名が見えるという話です。
拝殿
こちらの天井に立派な龍の彫刻(全長8メートル)があるというので、やってきたわけです。
江戸時代末期~明治時代の彫刻家・九山新太郎によるものだそうです。
確かに圧巻です。夜な夜な抜け出し、近くを流れる今熊野川まで水を飲みに行くとの話が広がったため、拝殿の天井に網を取り付けて、龍が自由に動けないようにしたという話もうなずけます。
本殿
手水舎の屋根にも彫刻が施されていました。
- by zuzu
- at 16:52
comments