Search


2009年04月13日

京都の桜 2009 ~哲学の道~・田渕俊夫展

4月6日 植物園で、ご機嫌になったあと、高島屋に立ち寄り、田渕俊夫展を観ました。P9706.gif
智積院講堂襖絵を5年の歳月をかけて制作されたそうで、その完成記念展覧会です。四季をテーマにした襖絵で、春はやはり桜が描かれていますから、やっぱり観ておかなくてはなりません。襖絵60面すべて、墨一色で描かれています。土佐の手漉き和紙に下絵をOHPで投射してその影を辿って描くという手法で描かれているため、筆の勢いというものがないのが、少し物足りない印象を受けました。墨の濃淡に奥行きや空気感、色彩までをも感じさせるニュアンスは、なかなかすばらしく、控えめな描写が、桜や木々の美しさをより強く想像させるようでもありました。
しかし、人の作品にけちをつけている暇があるなら、自分ちの襖絵をさっさと、描けばといったところです。実は和室の襖に桜を描くと宣言したきり、ほったらかしにしています。何時になるやら、桜の写真ばかり撮っているものの、構想もまとまっていません。まぁ、死ぬまでには…。
モノクロームの桜を観たあとは、色付きの桜をと、哲学の道へと急ぎました。P9725.gifP9724.gif画像の拡大
P9723.gif画像の拡大P9721.gifP9720.gifP9719.gifP9718.gifP9717.gifP9716.gifP9715.gifP9714.gif画像の拡大P9712.gifP9711.gifP9710.gifP9709.gifP9708.gif

trackbacks

trackbackURL:

田渕俊夫展@富山県水墨美術館 from MusicArena

弥陀ヶ原を散策した翌日も富山は猛暑日だった。非常に強い日差しの中、田渕俊夫の作品展を見に水墨美術館へ行ってきた。平日の午前中だったこともあり館内は空いてい...

comments

comment form

(ZUZU log にはじめてコメントされる場合、不適切なコメントを防止するため、掲載前に管理者が内容を確認しています。適切なコメントと判断した場合コメントは直ちに表示されますので、再度コメントを投稿する必要はありません。)

comment form