Search


2009年03月02日

宝鏡寺 ひなまつり

堀川寺之内に人形寺として親しまれている宝鏡寺があります。写真は、2月に小雪の舞った時のものです。RIMG030101.gifRIMG030102.gif
3月1日 その宝鏡寺において、ひなまつりイベントが行なわれました。雛人形が飾られ、雅楽の奉納と島原太夫の奉納舞を観ることができます。日曜ということもあり、大勢の観客となりそうなので、9時過ぎに、家を出ました。徒歩5分の距離ですから、即着いてしまいました。さすがに報道の人と一番乗りの人が待っていただけでした。11時からのイベントですからねぇ。近所を散歩して、戻ると10人ぐらいに増えていました。10時に寺内に入り、正面側の廊下に場所を確保して、さらに待つこと1時間、ようやく住職方が、席につかれました。RIMG030103.gif太夫登場RIMG030104.gifまずは、雅楽の奉納です。
RIMG030105.gifRIMG030106.gif観客はいっぱいで、痺れてきた足の向きを変えるのも一苦労です。後ろの方では、不満のブーイング騒ぎです。
RIMG030107.gif3曲演奏されました。RIMG030108.gif
いよいよ太夫の舞です。まずは住職にあいさつRIMG030109.gif
御本尊に礼拝RIMG030110.gif
RIMG030111.gif
奉納舞は「いにしえ」です。よい場所を確保出来たので舞をコマ送り状態に撮れました。RIMG030112.gifRIMG030113.gif
RIMG030114.gifRIMG030115.gif
RIMG030116.gifRIMG030117.gif
RIMG030118.gifRIMG030119.gif
RIMG030120.gifRIMG030121.gif
RIMG030122.gifRIMG030123.gif
RIMG030124.gifRIMG030125.gif
RIMG030126.gifRIMG030127.gif
RIMG030128.gifRIMG030129.gif
RIMG030130.gifRIMG030131.gif
RIMG030132.gifRIMG030133.gif
RIMG030134.gifRIMG030135.gif
RIMG030136.gifRIMG030137.gif
RIMG030138.gifRIMG030139.gif
RIMG030140.gifRIMG030141.gif
RIMG030142.gifRIMG030143.gif
RIMG030144.gifRIMG030145.gif
RIMG030146.gifRIMG030147.gif
RIMG030148.gifRIMG030149.gif
RIMG030150.gif
満喫しました。

trackbacks

trackbackURL:

本隆寺 千代の井 from ownerblog

智恵光院通の五辻上がったところ、雨宝院のお隣に、法華宗の寺 本隆寺があります。 ...

comments

コマ送りの太夫さんの舞拝見。
京舞の世界ですね。灯りもなく
お大尽たちもこんな風情を楽しんでいたのでしょうか。
舞台舞踊の地として発展してきた長唄とは対極の世界。
髪はやはり石原哲男氏でしょうか。

  • sumiko kanaoka
  • 2009年03月02日 14:41

部屋が暗かったので、このように白塗りして、美しく見えるようにしたようですね。

結髪はたぶん、石原さんだと思います。島原は専門にしてらっしゃるようですから。

  • zuzu
  • 2009年03月03日 14:03

「えぇ~ッ」
てのが、正直な感想です。
あの写真に厳しい宝鏡寺でこんなイベントが撮影可能だなんて。
オープンで特に資格とか条件とかがないようでしたら、来年は是非拝見したいですね。 
また詳しい情報をお教え下さい。

ふくろうさんが、いらっしゃるかとキョロキョロ探してました(’’)(‘‘)
写真不可だろうと思いつつも、行ってみたのですが、大勢の一般カメラマンで、フラッシュの雨嵐でしたよ。
人形は、撮らないでくださいとの注意が、ありましたが、太夫さんに関しては、何もおっしゃいませんでした。
お庭には注意書きがなかったように思いましたが、撮影禁止だったようですね。
混雑していたし、どこまでいいのか、悪いのか、よくわからない状態でしたから、結構みなさん写真撮ってました。そのうち、カメラ持込全面不可になる可能性もありそうですね。
帰ってから、ふくろうさんの以前のブログを拝見し、お寺に確認し、載せていいと考えられる範囲の写真で、ブログにしました。

  • zuzu
  • 2009年03月04日 09:45
comment form

(ZUZU log にはじめてコメントされる場合、不適切なコメントを防止するため、掲載前に管理者が内容を確認しています。適切なコメントと判断した場合コメントは直ちに表示されますので、再度コメントを投稿する必要はありません。)

comment form